本日は・・・さつまいもの日

埼玉県川越のさつまいもは250年の歴史があり、
川越さつまいも地蔵尊・妙善寺では
「いもの日まつり」が開催されました!
CIMG9766
川越市長はじめ、主催の川越さつまいも地蔵尊奉賛会、
小江戸川越観光協会、川越サツマイモ商品振興会の
皆さんなどが参加されての「いも供養」。

生イモ奉納・イモ商品奉納、
そして住職による読経、参加者全員で焼香などを行います。
CIMG9767
焼きたての川越いもの焼きいも販売のほか、
健康祈願されたおいもの配布も!
CIMG9793
東京国際大学名誉教授・ベーリドゥエル氏と。
国内外のさつまいも情報を色々と教えて頂きました
CIMG9794
中央がさつまいもを抱いている「さつまいも地蔵尊」です。

しかし、なぜ10月13日が
さつまいもの日なのでしょうか??

それは 「栗(九里)より(+四里)うまい十三里」
という語に由来していると言われていますが、
江戸からさつまいもの産地・川越まで十三里(約52km)、

ということで「13日」とさつまいもの旬・10月を組み合わせて、
川越市の「川越いも友の会」が1987年に
“10月13日=さつまいもの日” と
制定したのがきっかけとのこと。

ちなみに沖縄では毎月「16日(イモの語呂で)」がいもの日・・・
など、地域によっても色々のようです!

この「いもの日まつり」では他にもおいも法話・おいも奉納芸能など
様々な催しが行われましたので、またご紹介します